歴史の道に灯る、冬の光
竹あかりアートイベント INUYAMA YOI NO MICHI
― 犬山よいのみち ―
冬の訪れとともに、犬山市の山あい・善師野(ぜんじの)地区が穏やかな光に包まれます。
かつて尾張藩主が江戸へ向かう際に通った上街道の宿場町、善師野。
その歴史ある道を舞台に、地域の人々が手づくりの竹灯籠を並べて灯す催しが
竹あかりアートイベント「INUYAMA YOI NO MICHI(犬山よいのみち)」です。
竹の中に彫られた模様からこぼれる光が山道をやさしく照らし、
その灯りは訪れる人の心に静かに染み込むように揺れています。
強すぎず、派手すぎず、ただそこに寄り添うような光。
冬の空気の中でひっそりと輝く竹あかりは、見る人に深い安らぎを与えます。
この催しは、地域住民とボランティアの協力によって運営されています。
地元の手でつくられた灯りが、山里の冬をあたたかく彩ります。
歴史と人のぬくもりが重なる道
善師野は、上街道沿いに栄えた宿場町のひとつ。
犬山城下からほど近いこの土地には、山の稜線と田園が広がり、
今も人々の暮らしと歴史が静かに息づいています。冬の夜、この古道が竹あかりの光で満たされ、幻想的な空間に変わります。竹は地域で伐り出され、一本一本に模様を彫り、灯籠として並べられます。
数百本の竹灯籠が小道に連なり、夜の山道が光の回廊へと姿を変えます。
また、イベント終了後には使用した竹をチップ化して堆肥や道路補修に再利用。
自然に還る循環型の灯りとして、環境に配慮した取り組みも行われています。
光を楽しむだけでなく、地域と自然が共に生きる知恵が息づいているのです。
2025–2026 開催情報
INUYAMA YOI NO MICHI ― 犬山よいのみち ― は、
2025年12月5日(金)~2026年1月31日(土)まで開催されます。
- 開催期間:2025年12月5日(金)〜2026年1月31日(土)
- 開催日:毎週金・土・日曜日
- 点灯時間:17:00〜20:30
- 会場:愛知県犬山市善師野地区(名鉄広見線「善師野駅」より徒歩3分)
- 入場:無料
- 公式サイト:https://www.yoinomichi.com/
会場は駅から徒歩すぐの山道一帯。
街の明かりから少し離れた場所に、静かな光の世界が広がります。
去年の開催はテレビでも注目
昨年のINUYAMA YOI NO MICHIは、地元テレビ局でも特集が放送されました。
竹灯籠が風に揺れる幻想的な光景や、地域の人々の温かな活動が紹介され、SNSでも「幻想的な空間だった」「心が洗われた」と話題になりました。
開催期間中は家族連れやカップル、一人でゆっくりと歩く人など、さまざまな人々が訪れ、それぞれに冬の夜を楽しみました。
竹の光に包まれる時間は、誰にとっても心に残る特別な思い出となっています。
光とともに歩く、冬のひととき注目
会場内にある休憩所ヒトツナギカフェでは毎週土曜日限定で珈琲等の販売も行われ、冷えた体を癒しゆっくりと灯りを眺めることができます。
竹の香りとともに感じる冬の澄んだ空気は、どこか懐かしく、心を静かに整えてくれます。
このイベントは、ただの夜景でもイルミネーションでもありません。
地域の人々が心を込めてともす手づくりの光が、訪れる人の心に優しく届く
そんなあたたかな夜のひとときが、ここにはあります。
城下町で味わう、もうひとつの灯り茶処くらや
昼の犬山城下町は、歴史情緒あふれる町並みと古民家カフェが連なり、穏やかな時間が流れます。竹あかりを見に行く前に、まずはゆっくり散策してみませんか。
パルモグループ加盟店の「茶処くらや」では、犬山名物恋小町だんごをどうぞ。会員証の提示で100円引きになります。豊橋丸八製菓から取り寄せた本格だんごに、旬の味覚を使ったカラフルな餡や、桃・いちご・みかんなどの季節フルーツを可愛くデコレーション。お抹茶と一緒に楽しめば、小腹を満たしつつひと休みできます。
ひと息ついたら、夕暮れとともに善師野の竹あかりへ。昼と夜、ふたつの灯りをめぐる小さな旅が完成します。犬山城下町で感じる昼のぬくもりと、善師野の山あいにともる夜の光どちらも、この季節だけの特別な風景です。
「パルモグループ加盟店」だからお得に楽しめる!
パルモグループ会員カードをお持ちの方は「茶処くらや」をお得に利用できます。
パルモグループ会員なら、ハイカラ恋小町セット100円OFFに!!
観光に出かけたついでに「割引があるからここにしよう」とお店を選ぶのも、ちょっとした旅行の楽しみ方のひとつです。特に家族で外食となるとお会計もそれなりになるので、こうした割引はありがたい存在。
まとめ
INUYAMA YOI NO MICHI ― 犬山よいのみち ― は、尾張の歴史と人の思いが重なる冬の灯りの祭典です。
かつての宿場町が、竹あかりのやわらかな光で未来を照らし、訪れる人の心を静かに温めてくれます。
冬の夜、静かな山あいの小道を歩けば、竹の灯りが足元をやさしく導いてくれるように感じられます。
心を整え、ぬくもりを見つける小さな旅へ今年の冬は、犬山・善師野の光の道を歩いてみませんか。
パルモグループでは人生のはじまりから世代を超えてお役立ちコンテンツを配信しています♪ブライダル・フューネラルのさまざまなサービスがお得に受けられる会員制度です。おかげ様で50,000世帯のお客様にご利用いただいております。